「人と自然が支え合う持続可能な社会の実現」を目指す企業です。

エコロジーパスの詳しい情報を紹介します

ニュース

2023年3月8日

コラムを更新しました「関連しあうグローバルリスクへの対応とは?

2023年1月6日

コラムを更新しました「2030年ネイチャーポジティブに向けた国際枠組が採択。企業がとるべき行動は?

2022年 12月21日

お知らせ 日本電機工業会の機関誌『電機』に「自然資本関連の情報開示対応に向けて」を寄稿いたしました

2022年11月15日

コラムを更新しました「TNFDフレームワークv0.3が示す、自然情報開示のポイントは?

2022年11月12日

採用情報「生物多様性コンサルタントとして働く方を募集いたします

2022年9月15日

コラムを更新しました「森林破壊ゼロを目指すとは?

 

2022年9月7日

お知らせ 10/6オンラインセミナー「TNFDを踏まえた拠点の生物多様性の取組について考える」を開催します

 

2022年6月20日

コラムを更新しました「天然ゴムにおける生物多様性保全の動き

 

2022年6月5日

コラムを更新しました「OECMと企業との関係とは?

 

2022年6月3日

お知らせ 6/28 オンラインウェビナ―「TNFDβ版ならびにCDPの生物多様性取り扱い 解説ウェビナー」を開催します

 

2022年4月20日

コラムを更新しました「日本版リジェネレーション ~里山の知恵とサステナビリティ~

 

2022年3月18日

コラムを更新しました「見逃しやすい、事業と外来生物との関わり

 

2022年2月16日

コラムを更新しました「いまなぜTNFDが求められるのか?

 

2022年1月10日

コラムを更新しました「SDGs達成に向けて高まる統合的アプローチの重要性

 

2021年10月1日

コラムを更新しました「ネイチャー・ポジティブとは?

 

2021年10月1日

お知らせ「11/11 オンラインセミナー 生物多様性活動の効果的なフレームワーク ~アウトカムに注目~」を開催します

 

2021年 9月28日

お知らせ「10/21より オンライン連続セミナー2021「これからの生物多様性活動について考える」を開催

 

2021年 9月20日

お知らせ「9/26 伝統芸能と自然の関わり講座のお知らせ

 

2021年 8月17日

コラムを更新しました「世界目標に貢献する生物多様性保全活動にするためのポイントとは?

 

2021年 5月24日

コラムを更新しました「小さくはじめる生物多様性活動

 

2021年 5月20日

お知らせ「拠点で始める生物多様性活動 スモールスタート支援サービス」を開始しました

 

2021年 4月26日

コラムを更新しました「生物多様性保全に重要な統合的視点とは ~伝統芸能と生物多様性の事例に学ぶ~

 

2021年 4月 9日

お知らせ「弊社北澤監修の図鑑が発売されました

 

2021年 3月19日

コラムを更新しました「生物多様性保全の将来シナリオとは?

 

2021年 2月19日

コラムを更新しました「ダボス・アジェンダに見る、生物多様性の潮流

 

2021年 1月 4日

コラムを更新しました「新年のご挨拶

 

2020年11月28日

コラムを更新しました「天然ゴム生産地で始まった国際的な生物多様性の動き

 

2020年10月 5日

コラムを更新しました「国連生物多様性サミットから考える、これからの企業の生物多様性

 

2020年 9月16日

コラムを更新しました「愛知COP10から10年、これからの生物多様性の重点領域は?

 

2020年 9月16日

10/7-28 連続WEBセミナー「これからの生物多様性活動について考える 」のお知らせ

 

2020年 9月14日

コラムを更新しました「ポスト・コロナ時代、エコロジカル・ディスタンスの見直しが重要に

 

2020年 9月11日

11/5 WEBセミナー「ココから始める生物多様性~身近なところでスモールスタート~ 」のお知らせ