11月5日(木)14時より、オンラインにて、弊社主催のWEBセミナー「ココから始める生物多様性~身近なところでスモールスタート~」を開催いたします。
新型コロナウイルスの世界的な拡大は、いまだ収束の目途がたちません。ポストコロナの時代を持続可能でレジリエントな社会へと変革するために、人と自然とのあたらしい関係構築が注目され、その取り組みが加速しています。例えば、今年5月には欧州でEU生物多様性戦略が定められ、2021年には生物多様性の新たな国際目標が議論され、その結果はSDGsのターゲットの見直しにもつながっていきます。
いま生物多様性は企業にとって喫緊の課題となっています。しかし必要性は認識しつつも「なぜうちが取り組まなければならないのか」「何から取り組めばよいのか」「今の活動で本当によいのか」といった悩みを抱えている企業が多いのが現実ではないでしょうか。
そこで本セミナーでは、目に見えやすい身の回りの自然とのかかわりを考えることから、生物多様性活動の第一歩を踏み出す方法について、誰でも取り組める具体的な方法を紹介します。まずは少しでも取り組みを前に進みたい、と思っている方々のご参加をお待ちしております。
お申し込みは ⇒ コチラ
【日時】2020年11月5日(木) 14:00~15:30
【開催方法】Zoom ※お申込みいただいた方には参加用URLをお送りいたします。
【主催】株式会社エコロジーパス
【対象】生物多様性活動をはじめたい、今の活動を見直したいと思っている企業の方
【参加費】無料
【プログラム】
①「生物多様性から考えるポストコロナの時代」
演者 (株)エコロジーパス 環境経営コンサルタント 金澤 厚
②「ココから始める生物多様性 ~身近なところでスモールスタート~」
演者 (株)エコロジーパス 代表取締役 永石 文明
③質疑・意見交換
【お申込み】 11月4日〆切。 こちらの フォーム からご入力ください