11月24日 セミナーin鹿児島「 植物はどれだけ生きられるのか、 どこまで大きくなれるのか? 」開催のお知らせ

蒲生の大楠

11月24日、鹿児島県姶良市にて、弊社が参加するJTの森大学実行委員会主催のセミナーが開催されます。今回のテーマは「巨樹」。ご興味のある方は、ぜひ足をお運びください。

実施概要

日本で最も太い蒲生の大クス、確実な樹齢としては日本最高である約3000年生の屋久島の大王スギと、鹿児島には巨樹や老木が多く見られます。植物はどれくらい生きられるのか、どれくらい大きくなれるのか、また種や環境によってどのように異なるのでしょうか。 

鹿児島大学の鈴木先生とともにJTの森重富を歩き、樹木に関する様々なお話しを伺いながら、「植物はどれだけ生きられるのか、どこまで大きくなれるのか?」一緒に考えてみませんか。

日 時  2019年11月24日(日)9:00~16:00
集合場所  姶良市脇元地区公民館(姶良市脇元158)
講 師  鹿児島大学国際島嶼教育研究センター  鈴木 英治 特任教授
対 象  自然に興味があり山道を歩ける方。先着20名様。
参加費  100円(保険代として)
服装等  山を歩ける格好。昼食、飲み物等をご持参下さい

スケジュール

09:00 – 09:15  受付(脇元地区公民館)
09:15 – 09:30  開会、説明
09:30 – 12:30  JTの森で植物観察
12:30 – 13:30  (昼食)
13:30 – 15:50  室内講義
15:50 – 16:00  まとめ、解散

申し込み

下記までお申込み下さい。お申し込みの際は、お名前・ご住所・ご連絡先( 電話、FAX、メールいずれか )をお伝えください。
  鹿児島県森林組合連合会内 担当:南( JTの森大学実行委員会事務局)
  〒892-0816  鹿児島市山下町9番15号 
  電話: 099-226-9471 
  Mail: boshu@kamoriren.or.jp 

チラシはこちら

6月25日 セミナー「なぜ自社が生物多様性に取り組むのか? 」開催のお知らせ

6月25日午後2時より、 地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)にて、弊社主催の CSRの環境経営に悩む人のための セミナー 「なぜ自社が生物多様性に取り組むのか? ~企業価値を効果的に高める保全活動のストーリーとは~」を開催します。

SDGsなどの国際目標やGRIといった近年のガイドラインでは、生物多様性への取り組みが当然のように求められています。しかし、その必要は認識しつつも「なぜうちが取り組まなければならないのか」「何から取り組めばよいのか」「今の活動で本当によいのか」といった悩みを抱えている企業が多いのが現実ではないでしょうか。

本セミナーでは、企業価値や外部評価の向上につながる生物多様性保全活動への取り組み方について、事例を交えながら紹介します。


  お申込みはコチラ

  チラシ版はコチラ

【日時】2019年6月25日(火) 14:00~16:00 (開場13:40~)

【場所】地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)セミナースペース(東京都渋谷区神宮前5-53-70国連大学ビル1F)

【対象】環境・CSR・広報・人事・調達・総務ご担当者  

【参加費】無料 

【定員】20名(先着順)

【プログラム】
 
①「企業価値を効果的に高める活動ストーリーのつくり方」
 演者 (株)エコロジーパス 代表取締役 永石文明

② 事例紹介
 演者 (株)横浜ゴム 環境保護推進室長 森 睦成 氏

③質疑・意見交換

※セミナー後、弊社スタッフが個別の相談にお答えする時間を設けます(要事前申込)

【申し込み】
 6月21日(金)締め切り。 お申し込みはコチラ 

【お問い合わせ】
 (株)エコロジーパス 永石文明
 電話:070-1306-0220
 E-mail: info@ecopath.co.jp

【チラシ】 コチラからダウンロードしてください。

事務所移転のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
このたび弊社はオフィスを移転し、2019年5月7日より新オフィスにて業務を開始することとなりましたのでお知らせいたします。

これを機に社員一同 気持ちを新たに日頃のご愛顧に報いるべく専心努力いたしますので、今後ともご指導ご鞭撻を賜りますようよろしくお願い申し上げます

■■移転先所在地■■
 〒113-0023
 東京都文京区向丘1-20-6-1301
 (※電話およびFAX番号に変更ございません。)